『問題!』 男性と女性、より歯周病にかかり易いのはどっち?|越前市の歯医者「あさざわ歯科医院」

コラム

カテゴリー:

『問題!』 男性と女性、より歯周病にかかり易いのはどっち?

  • 歯の豆知識
  • 虫歯・歯周病

このコラムを書いた人

あさざわ歯科医院歯科衛生士 K.N

あさざわ歯科、歯科衛生士のK.Nです。

むし歯や歯周病から歯を守っていく大切さを、

より多くの患者様に伝えられるように、

日々、勉強をしていきたいと思っております。

安心して治療やクリーニングを受けて頂ける環境づくりを目指します!

 

問題
男性と女性、より歯周病にかかり易いのはどっち?

 

答え 女性

歯周病は、歯周病菌による細菌感染症ですが、実は不衛生だけが歯周病の原因になるわけではありません。

原因に男女差はありませんが、女性は、より歯のトラブルをまねく要因が多いと言われています。

それは、歯周病に女性ホルモン』が大きくかかわっているから。

 

実は、歯周病菌の中には女性ホルモンを食べて増殖する細菌がいて、女性ホルモンが増えるとその細菌も増殖。

さらに、末梢血管が拡張してぐきの出血も起こりやすくなります

特に妊娠中は女性ホルモンの分泌量が増加するタイミング。

歯周病菌が増えることに加え、つわりで歯磨きしにくかったり、食事回数が増えたりして、お口の中の環境が悪化しやすくなります。

重い歯周病は、早産や低体重児の要因にもなるため普段以上にオーラルケアに注意を払う必要があります。

 

また、更年期は逆に女性ホルモンが減少するタイミング。

骨密度が低下することで骨そしょう症になりやすいことはよく知られていますが、歯を支える歯槽骨の力が弱まって歯が抜けたり、唾液の分泌量が減ったりして、歯周病やお口のトラブルのリスクも高まってしまうのです。

 

女性ホルモンの増減により、男性より、女性の方が歯周病になりやすいことがお分かりいただけたでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日々の正しいブラッシングや歯科医院での定期点検を

心がけて、お口の健康につとめましょう!

 

 

Web予約はこちら

ページトップへ戻る