赤ちゃんの歯を虫歯菌から守るポイントとは?|越前市の歯医者「あさざわ歯科医院」

コラム

カテゴリー:

赤ちゃんの歯を虫歯菌から守るポイントとは?

  • 予防・ホームケア
  • 歯の豆知識
  • 虫歯・歯周病

 

このコラムを書いた人

歯科助手 N.K

あさざわ歯科、歯科助手のN.Kです。

お口の中の健康は、身体、心の健康にもつながります。皆様が健康に毎日をお過ごし頂けるよう、精一杯サポートさせて頂きますのでご来院の際は宜しくお願い致します。

子どもの乳歯と永久歯はママの妊娠中から?

 


 

1、赤ちゃんのお口の中に乳歯ができるのはいつ頃か、知っていますか?

2、むし歯になりやすい時期

3、もしかして初期むし歯?

4、‘‘フッ素‘‘塗布と‘‘フッ素‘‘歯磨剤

5、シーラント

 

 

 

 

 

 

◆赤ちゃんのお口の中に乳歯ができるのはいつ頃か、知っていますか?

 


 

乳歯は赤ちゃんがママのおなかの中にいる妊娠7週頃に発生します。

妊娠4~5ヶ月頃には石灰化といって、歯が硬くなっていきます。

 

その後1~2年くらいかけて乳歯が完成します。いくつかの永久歯も妊娠4ヶ月頃に作られ始め、永久歯は長い年月をかけて完成していきます。

生後6~9ヶ月頃になると下の前歯(乳切歯)が生え始め、2歳半~3歳頃にかけてゆっくりと生え揃っていきます。3歳過ぎには乳歯列での噛み合わせが完成します。

 

 

 

 

 

 

 

◆むし歯になりやすい時期

 


 

生後19~31ヶ月(1歳7ヶ月~2歳7ヶ月)は‘‘感染の窓‘‘とよばれ、この時期に子どものお口にむし歯菌が感染すると、特にむし歯になりやすいと言われています。

 

‘‘感染の窓‘‘を乗り越えるとむし歯になりにくいという統計もあり、この時期にママをはじめ家族のお口のむし歯菌をいかに減らすかが赤ちゃんのむし歯予防にとって重要な事かがわかります!

 

 

 

 

 

 

◆もしかして初期むし歯?

 


 

歯の表面に‘‘白い斑点‘がある、歯の溝が黄色っぽく変色しているなどの状態が見られたら、初期むし歯かもしれません。

 

初期むし歯は、歯の表面のエナメル質が少し溶け出した、穴のあく一歩手前の状態。規則正しい食生活と丁寧な歯みがきにより、それ以上進まないこともあります。

 

しかし、あくまでも進行を最小限にとどめることができるというだけ、放っておけば進行するので、早めに歯科医院に行きましょう。

 

 

 

 

 

 

 

◆フッ素塗布とフッ素配合歯磨剤

 


 

・歯科医院で出来る虫歯予防対策に、フッ素塗布シーラントがあります。

 

・‘‘フッ素‘‘は歯の質を強化し、むし歯の原因となる酸に対する抵抗力を高めるのに効果的。

生えて間もない時期の歯に塗布することで予防効果が高まります。ただし、‘‘フッ素‘‘を塗布したからといってむし歯にならないわけではありません。

 

・あくまでも、‘‘フッ素‘‘はむし歯になりにくくする作用があるだけです。毎日の歯みがきはきちんと行いましょう。

 

フッ素配合歯磨剤はフッ素濃度に注意して0歳~5歳以下の乳幼児は500ppm(使用量~2歳:切った爪、3~5歳:5mm以下)6歳からの学童期は1000ppm(使用量:1cm程度)を選びましょう。

うがいが出来ないと心配のママはそもそもうがいは必要なく溜まった唾液はティッシュでふき取るだけで大丈夫です!

 

 

◆シーラント

 


 

・シーラントは奥歯の溝を薄いプラスチックでふさぐむし歯の予防法です

乳臼歯の噛み合わせの溝が深い場合、歯ブラシの毛先が届きません。この奥歯の溝の部分をシーラントでふさぐことで、むし歯を予防することができます。奥歯が生えてきたら歯科医院で相談してみるのも良いでしょう。

 

・赤ちゃんの歯ができる過程や生える順番、むし歯になりやすい時期、むし歯の予防法などを知っておくと、妊娠中のプレママもママも安心して赤ちゃんのお世話ができますね!

 

 

 

Web予約はこちら

ページトップへ戻る