『入れ歯安定剤』 の長期間使用は、危険です!!|越前市の歯医者「あさざわ歯科医院」

コラム

カテゴリー:

『入れ歯安定剤』 の長期間使用は、危険です!!

  • 歯の豆知識
  • 歯医者さんの耳寄り情報

 

このコラムを書いた人

トリートメント・コーディネーター (TC)

あさざわ歯科、トリートメント・コーディネーター (TC) のC.T です。

むし歯、歯周病をより多くの方にも知って頂き、患者様一人ひとりにあったケアを提供できるよう日々努力していきたいと思っております。

お気軽にご来院下さい。どうぞ宜しくお願い致します。

 

入れ歯安定剤の長期間使用は、危険です!! 

 

 

こんにちは! 越前市あさざわ歯科医院、

トリートメントコーディネーターのC.Tす。

 

皆様がご愛用の入れ歯がずれないように

入れ歯安定剤を使用するのは、 一見

メリットが大きいように感じますが、安易に

長期間使用するのは危険です!

 

骨が痩せたり、歯きや粘膜に影響を与える

ことがあるからです。

 

今日は、あなたもお使いの 入れ歯安定剤

について詳しくご説明しますね。

 

 

◆入れ歯安定剤の種類と使い方


 

・入れ歯安定剤は現在、大きく分けて4種類あります。

 

・入れ歯がずれないように入れ歯安定剤を使用するのは、

一見メリットが大きいように感じますが、

安易に長期間使用するのは危険です。

 

 骨がやせたり、歯茎や粘膜に影響を与えることがあるからです。

 

・入れ歯安定剤は一時的に使用することとし、入れ歯が合わないのを

 安定剤でごまかして使い続けることのないようにしましょう。

 

入れ歯安定剤の種類≫

クリームタイプ

粉末タイプ

クッションタイプ

シートタイプ

 

 

入れ歯安定剤 ①クリームタイプ


 

・入れ歯安定剤と言ったらクリーム状、ペースト状のものを

イメージされる方が多いのではないでしょうか。

 

 ≪特徴≫

唾液など水分と混ざることにより粘着力が出て、

入れ歯がしっかりと安定します。

 

 ≪使い方≫

入れ歯をきれいに洗った後、水分を拭き取ります

 

入れ歯の内側(粘膜と当たる部分)にクリームを

何カ所か出し、全体に薄くのばして使用します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入れ歯安定剤 ②粉末タイプ


 

・粉でどうやって安定させるのか不思議に思われるかもしれません。

粉末に水分が混ざることで入れ歯が粘膜にくっついて安定します。

 

 ≪特徴≫

クリームタイプよりは粘着力が少ないので、

短時間の使用やクリームタイプのベタつき感・

違和感などが気になる方におすすめです。

 

 ≪使い方≫

入れ歯をきれいに洗い、水分が残っているうちに

入れ歯の内側(粘膜と当たる部分)に薄く均一に

ふりかけます。毎日きれいに洗い流します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 入れ歯安定剤 ③クッションタイプ


 

≪特徴≫

クッションタイプの入れ歯安定剤は、入れ歯と歯ぐき(粘膜)

の間の隙間が広いときに使用します。

 

クッションタイプの入れ歯安定剤を間に入れることで、

入れ歯の安定を図ります。

クッションタイプはクリームや粉末タイプと違い、

水に溶けません

 

そのため食事中入れ歯安定剤が溶け出してくることはありません。

また一度つけると、洗っても2〜3日使えるものもあります。

 

 

 

 

 

 

 入れ歯安定剤 ④シートタイプ


 

≪特徴≫

シートタイプの入れ歯安定剤は、手軽に使用でき

持ち歩きやすいのが特長です。

 

≪使い方≫

入れ歯をきれいに洗った後、水分が残っているうちに

入れ歯の内側(粘膜と当たる部分)にシートを貼り付けます。

 

貼ったシートは使用しているうちに、唾液などで溶けていき

最後はなくなります。

 

 

 

 

 

 

 入れ歯安定剤の正しい使い方


 

 ① 長時間使用しない

 

入れ歯安定剤は、応急的にお使い頂くのにはとても便利な物ですが、

長期間使い続けるのはおすすめしません!

 

入れ歯安定剤を長期間使う事により、噛み合わせがおかしく

なってしまったり、顎の骨が痩せてしまう事があります。

 

噛み合わせや顎の骨の状態に変化があると、それまで使って

いた入れ歯を調整してもお口に合わなくなってしまいます。

 

また、新しくお作り頂く際には、まず正しい噛み合わせに戻す

までのトレーニング期間を設けなければなりません!

 

 

 

② 就寝時は使用しない

 

就寝中は入れ歯安定剤を使用しない

就寝時は歯ぐきを休める為にも入れ歯を外してお休み頂く事を

おすすめしていますが、就寝時にも入れ歯を入れていたい

という方もいらっしゃいます。

就寝時にも入れ歯を装着される方は、入れ歯安定剤を

付けたままの状態でお休みになるのは避けて下さい。

時間と共に入れ歯安定剤が溶け出し、

溶け出したものが喉の方に流れていくと、

窒息を招く恐れがあります。

 

就寝時には必ず入れ歯安定剤を剥がして下さい!

 

 

 

③ 使用してはいけない入れ歯

 

やわらかいシリコーン樹脂で加工されている入れ歯にはお使い頂けません。
入れ歯安定剤を剥がす際にシリコーンが剥がれてしまったり、

シリコーンにくっついて入れ歯安定剤を取り切れなくなって

しまう事があるためです。

 

 

④ 口腔内の異常

 

 

⑤ 入れ歯安定剤の洗浄

 

入れ歯安定剤の種類によっては、粘着力がとても強く剥がし

にくいものもあります。

義歯ブラシを使用し、入れ歯の表面がツルツルになるまで

綺麗に洗って下さい。洗浄の際に熱湯を使ってしまうと、

熱によって入れ歯が変形してしまいますので、ぬるま湯で

洗って頂くと良いでしょう。

 

 

 

◆入れ歯が合っていなかったら


 

・お口の中の状態は常に変化しています。

その為、入れ歯を作製されてからある程度の期間が経つと

ゆるくなってしまったり、部分的に強く当たる箇所が出て来て

しまったりと、様々な入れ歯の不具合を引き起こします。

 

もし入れ歯が合わないと感じられたら、出来るだけ早く歯科医師に

ご相談頂き、入れ歯の調整をしてもらって下さい。

 

何も不具合を感じられていない場合でも、

専門家の目で見ると少しずつお口の状態

と入れ歯の状態が違ってきている事が分かります。

 

 定期的に検診を受けて頂くと安心です。

 

 

 

 

◆入れ歯安定剤のまとめ


 

・入れ歯安定剤は、正しくお使い頂ければとても便利なものですが、

歯科医師の指導のもと正しくお使い頂く事が大切です。

 

・入れ歯が合わない、ガタつくのは入れ歯や歯茎・粘膜に変化が

起こっているということです。

 

入れ歯に不具合があれば歯科医院で不具合の原因が

何かを診てもらうことが重要です。

 

 

 

いかがでしたか?

入れ歯安定剤の長期間使用は、危険です!!

について理解が深められたでしょうか。

 

入れ歯安定剤は、正しくお使い頂ければ便利なものですが、

歯科医師の指導のもと正しくお使い頂く事が大切です。

 

歯科医院に行けない間の応急的な対処法

としてご使用頂き、入れ歯に不具合が

ある場合は、越前市あさざわ歯科医院にご相談下さい。

 

 

  

 快適な環境でクリーニングやメンテナンスをお受け下さい♪

 

 

 

越前市あさざわ歯科医院、トリートメント・コーディネーター のC.T でした。

 

 

当院の補綴治療、インプラント治療について是非こちらもご覧ください

 

・≪義歯 (入れ歯) 治療セミナー≫ 受講しました!

・インプラント治療について

・義歯「入れ歯になりたくない!」 それなら大人の定期健診に

 

 

Web予約はこちら

ページトップへ戻る